大型犬5頭に大学生襲われ重傷 名古屋・昭和区
29日午後3時35分ごろ、名古屋市昭和区福原町2の路上で、民家から飛び出した大型犬のロットワイラー5頭が、通り掛かった近所の男子大学生(22)を襲った。学生は耳や手足をかまれて重傷を負い、病院へ運ばれた。
約1時間後、市動物愛護センター職員らが現場周辺で、餌でおびき寄せて4頭をおりに確保した。いずれも雄で体高60~65センチ。1頭は敷地内に戻っていた。
昭和署によると、学生はコンビニへ行こうと民家の前を通った際、開いていた門から犬が出てきたという。民家は当時留守だった。署は業務上過失傷害などの疑いもあるとみて、門が開いていた原因などを調べる。 犬の確保まで、昭和署は30人態勢で周辺を捜索。県警ヘリも出動して住民に注意を呼び掛けた。近くの伊勝小学校は部活動で残っていた児童を待機させ、校舎の扉を閉めて職員が地域を巡回するなど対応に追われた。 通報した近所の主婦は「犬の声が聞こえて窓から見ると、男性が頭を押さえて血を流しながら走って逃げた。怖くて外へ出られなかった」と話した。
ロットワイラーはドイツ原産で、体高は50~70センチ。警察犬や災害救助犬として知られる。一般的には飼い主に従順で、見知らぬ人間には距離を置くという。(中日新聞)
名大生かまれ、全身血だらけ…大型犬5頭脱走
29日午後3時35分頃、名古屋市昭和区福原町の民家から大型犬5頭が逃げ出した。 うち1頭はすぐに自宅に戻り、残る4頭も通報を受けた愛知県警昭和署の署員ら約40人が約1時間半後に捕獲したが、名古屋大の男子学生(22)が耳や両腕、両ひざなど10か所をかまれ、重傷を負った。
発表によると、逃げ出したのは、ドイツ原産で警備犬などとして知られる「ロットワイラー」のオスで、いずれも体長約80センチ、体高約65センチ。男子学生は、飛び出してきた犬と飼い主宅前で鉢合わせとなり、かまれたという。
飼い主宅では計6頭のロットワイラーを飼育しており、逃げ出した当時、飼い主宅は留守だった。5頭は敷地内で放し飼いだったが、自宅の門は開いた状態だったとみられる。2009年には福岡県で、ロットワイラーと秋田犬の2頭に男児がかまれ、死亡する事故も起きており、同署は、重過失傷害容疑などで調べる。
現場近くで解体作業をしていた男性(24)は、「犬にかまれて全身血だらけの男性が『助けてくれ』と駆け込んできて驚いた」と話していた (読売新聞)
昨日の夕方、自宅上空を今までにないぐらいの数のヘリが結構長い時間飛んでいました。
息子の3ちゃんに何か?事件があったんだねって話をしてました。
夜、走って帰ってきたママに娘の2ちゃんが目を見開いて「恐ろしかった」「怖い所を見てしまった」
興奮した状態で話ました。2ちゃん、怖さのあまり乗っていた自転車 が電柱に激突して
何カ所か壊れてしまったそうです。転んだ弾みに肘と膝を怪我して
後ろから自転車で走って来た大学生の男性に助けてもらって、その間も犬たちは、大学生の男性
を襲い足や手を噛みながら振り回していたそうです。血まみれになった男性を見て怖くって
2ちゃんは恐怖で動けず、2ちゃんを助けてくれた男性と離れた場所で見守っていたそうです。
作業員の男性たちも手にスコップや何か追い払うけど逆に襲いかかってきていたそうです。
最後は、ショベルカーで犬たちを追い払って襲われていた大学生の男性は、犬から解放された
そうです。その直後、追い払われた犬が見守っていた2ちゃんと男性へ向かって走ってきたそうです。
一緒にいた男性が2ちゃんに「逃げるよ~」の声に壊れた自転車で必死にバラバラに逃げたそうです。
話を聞くだけでも恐ろしく、偶然現場を通りかかった2ちゃんの恐怖を感じました。
重傷を負った大学生の方が1日も早く回復される事祈るばかりです。
どうしても犬が人を襲ったニュースを聞くと襲った犬たちが悪者され怖がる人が増えてしまうけど
今回の犬たちの飼い主に原因があって、こんな事になってしまったとママは思います。
人にも犬たちにも悲しい事件が起こらない事を願うばかりです。
「ちび」の事です。2日おきの病院で点滴をする「ちび」です。

頑張っています。貧血の数値も21から28に上がっていました。
毛並みもよくなり病院で紹介してもらった少量で高カロリーの高齢者猫用のドライを
昨日は、吐かないで食べていました。日に4回の御飯を食べさせてあげる回数が
減って「ちび」が自分で食べて元気になってくれること見守り支えて続けていきたいと
思います。しばらくは薬と1週間に1度の通院です。
いろいろな事が日々あるけど、ママにとって毎日「ちび」に触れ撫でてあげて
言葉なき会話をして「ちび」の優しいぬくもりを感じて・・・今は、それだけが
一番の幸せです。
読売犬山ハーフマラソン大会まで・・・・・あと25日

←いつもあたたかな応援とコメントを頂きまして、本当にありがとうございます。感謝でいっぱいです。応援やコメントがどれだけ励みになるかわかりません。頑張って!のポッチをよろしくお願いします。
29日午後3時35分ごろ、名古屋市昭和区福原町2の路上で、民家から飛び出した大型犬のロットワイラー5頭が、通り掛かった近所の男子大学生(22)を襲った。学生は耳や手足をかまれて重傷を負い、病院へ運ばれた。
約1時間後、市動物愛護センター職員らが現場周辺で、餌でおびき寄せて4頭をおりに確保した。いずれも雄で体高60~65センチ。1頭は敷地内に戻っていた。
昭和署によると、学生はコンビニへ行こうと民家の前を通った際、開いていた門から犬が出てきたという。民家は当時留守だった。署は業務上過失傷害などの疑いもあるとみて、門が開いていた原因などを調べる。 犬の確保まで、昭和署は30人態勢で周辺を捜索。県警ヘリも出動して住民に注意を呼び掛けた。近くの伊勝小学校は部活動で残っていた児童を待機させ、校舎の扉を閉めて職員が地域を巡回するなど対応に追われた。 通報した近所の主婦は「犬の声が聞こえて窓から見ると、男性が頭を押さえて血を流しながら走って逃げた。怖くて外へ出られなかった」と話した。
ロットワイラーはドイツ原産で、体高は50~70センチ。警察犬や災害救助犬として知られる。一般的には飼い主に従順で、見知らぬ人間には距離を置くという。(中日新聞)
名大生かまれ、全身血だらけ…大型犬5頭脱走
29日午後3時35分頃、名古屋市昭和区福原町の民家から大型犬5頭が逃げ出した。 うち1頭はすぐに自宅に戻り、残る4頭も通報を受けた愛知県警昭和署の署員ら約40人が約1時間半後に捕獲したが、名古屋大の男子学生(22)が耳や両腕、両ひざなど10か所をかまれ、重傷を負った。
発表によると、逃げ出したのは、ドイツ原産で警備犬などとして知られる「ロットワイラー」のオスで、いずれも体長約80センチ、体高約65センチ。男子学生は、飛び出してきた犬と飼い主宅前で鉢合わせとなり、かまれたという。
飼い主宅では計6頭のロットワイラーを飼育しており、逃げ出した当時、飼い主宅は留守だった。5頭は敷地内で放し飼いだったが、自宅の門は開いた状態だったとみられる。2009年には福岡県で、ロットワイラーと秋田犬の2頭に男児がかまれ、死亡する事故も起きており、同署は、重過失傷害容疑などで調べる。
現場近くで解体作業をしていた男性(24)は、「犬にかまれて全身血だらけの男性が『助けてくれ』と駆け込んできて驚いた」と話していた (読売新聞)
昨日の夕方、自宅上空を今までにないぐらいの数のヘリが結構長い時間飛んでいました。
息子の3ちゃんに何か?事件があったんだねって話をしてました。
夜、走って帰ってきたママに娘の2ちゃんが目を見開いて「恐ろしかった」「怖い所を見てしまった」
興奮した状態で話ました。2ちゃん、怖さのあまり乗っていた自転車 が電柱に激突して
何カ所か壊れてしまったそうです。転んだ弾みに肘と膝を怪我して
後ろから自転車で走って来た大学生の男性に助けてもらって、その間も犬たちは、大学生の男性
を襲い足や手を噛みながら振り回していたそうです。血まみれになった男性を見て怖くって
2ちゃんは恐怖で動けず、2ちゃんを助けてくれた男性と離れた場所で見守っていたそうです。
作業員の男性たちも手にスコップや何か追い払うけど逆に襲いかかってきていたそうです。
最後は、ショベルカーで犬たちを追い払って襲われていた大学生の男性は、犬から解放された
そうです。その直後、追い払われた犬が見守っていた2ちゃんと男性へ向かって走ってきたそうです。
一緒にいた男性が2ちゃんに「逃げるよ~」の声に壊れた自転車で必死にバラバラに逃げたそうです。
話を聞くだけでも恐ろしく、偶然現場を通りかかった2ちゃんの恐怖を感じました。
重傷を負った大学生の方が1日も早く回復される事祈るばかりです。
どうしても犬が人を襲ったニュースを聞くと襲った犬たちが悪者され怖がる人が増えてしまうけど
今回の犬たちの飼い主に原因があって、こんな事になってしまったとママは思います。
人にも犬たちにも悲しい事件が起こらない事を願うばかりです。
「ちび」の事です。2日おきの病院で点滴をする「ちび」です。

頑張っています。貧血の数値も21から28に上がっていました。
毛並みもよくなり病院で紹介してもらった少量で高カロリーの高齢者猫用のドライを
昨日は、吐かないで食べていました。日に4回の御飯を食べさせてあげる回数が
減って「ちび」が自分で食べて元気になってくれること見守り支えて続けていきたいと
思います。しばらくは薬と1週間に1度の通院です。
いろいろな事が日々あるけど、ママにとって毎日「ちび」に触れ撫でてあげて
言葉なき会話をして「ちび」の優しいぬくもりを感じて・・・今は、それだけが
一番の幸せです。
読売犬山ハーフマラソン大会まで・・・・・あと25日
